• Home
  • About
  • Design
    • Interior
    • Material
    • Product
    • Tool
    • Web
  • Lifestyle
    • Exterior
    • Hobby
    • Interior
    • Storage
    • Zakka
  • world
    • japan
    • England
    • France
    • Iran
    • Northen europe
    • Switzerland
  • featured
  • items
  • Onlineshop

Pomme Befarma ポムベファルマ

-Quality of Life- インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト

You are here: Home / lifestyle / hobby / 今週のマッチ:THE FUJIYA GOHONJIN
hobby, lifestyle

今週のマッチ:THE FUJIYA GOHONJIN

2018-10-29

すでに「ほぼ今週のマッチ」になってしまいました。。。そんなお気持ちでお付き合いくださいませ。
初回はこちらから。「今週のマッチ:Bar Lipin」

今週のマッチはこちらです。
THE FUJIYA GOHONJIN

長野県善光寺近くの素敵な建物に惹かれ入った覚えがあります。前職のときに仕事で訪れました。
結婚式場としても人気があるようですね。
アンティークな雰囲気のこの建物で挙げる式は、参列された方みなさまも素敵な思い出に残ることでしょう。

大正時代に建替えはされているようですが、宿としてのその歴史は370年のよう・・・。
こちらが大正時代に建て替えたあとでしょうか。今では登録有形文化財に。有栖川宮、伊藤博文、福沢諭吉、などなど著名人も好んで宿泊していたようです。

私がこちらに訪れたのはまだガラケーとスマホのはざまのころで、自分で撮った写真なんぞは残っておりませんでした。(雰囲気はホームページでご覧くださいね。)
でも記憶にはしっかり残っています。
ほんの数年前だったように思いますが、すでにひと昔前ですね。

「一生に一度は善光寺詣り」と言われますが、この建物があるのは善光寺までの参道途中。とても広く、歩きやすくて好きです。善光寺には何度か詣でたことがあり、その後「御開帳」にも行ってみました。最近は違うことでもニュースになっていましたね・・。

シンプルに裏面はこんな感じ。
漢字にすると「藤屋御本陣」。思い切って全てローマ字にしたところが、人の記憶にも残るように感じます。

私のこだわりのひとつ、火薬に色がついていてマッチ棒の部分も色が付いています。この感じ、好きです。
箱を引き出すと、そこにも「藤屋」のロゴが。細部にまでこだわりを感じます。

 

ゴソゴソとマッチの山から見つけ出し、はて??いつ行ったかしら・・・と思いめぐらすといろいろな記憶が蘇ってきました。今頃は紅葉も綺麗なのでしょう。善光寺詣りに行きたい秋です。その際は建物探訪をしてから、ここでランチといたしましょう。

THE FUJIYA GOHONJIN マッチ 善光寺
by Kimie Suzuki Arabgari 
Leave a Comment

About Kimie Suzuki Arabgari

View all posts by Kimie Suzuki Arabgari

Related Posts

  • 魅惑のマッチ:POMPADOUR
  • 魅惑のマッチ:門
  • 魅惑のマッチ:赤〇
  • 魅惑のマッチ:491HOUSE
previous article: 10%OFF 10/31(水)まで
next article: 気になるファサード Vol.1

コメントを残すコメントをキャンセル

Search

Featured Posts

パリの不動産屋さんの物件表示

世界中で新型コロナと戦う日々が続きます。皆さま、#STAY … [Read More...]

イランの暮らしとインテリア

私の本職はインテリアデザイン&収納設計です。住宅設備屋さんのイラン人の夫と結婚し、イランに3回ほど訪れ … [Read More...]

カスピ海の別荘

先日のCAORIさんの投稿、「#Stayhome en … [Read More...]

サラグレースさんのレンタルスタジオ訪問

気がつけば師走。2018年最後の月に突入しました。 「年末は浮き足立って年末感を感じること」と、 … [Read More...]

一目ボレした照明。

夏も終わり、秋風がそよそよと心地よい季節に向かっていますね。(早く夏を終わらせたい私・・・。)目下、こ … [Read More...]

歩け、歩け、発見!!vol.2

運動不足解消のウォーキングも習慣になってきました。近隣を歩くだけですが、毎回、道を変えると何かしら発見 … [Read More...]

アーカイブ

  • Home
  • About
  • Lookbook

ABOUT

pomme befarma

Welcome to the Pomme Befarma -Quarity of Life-

インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト

2018年10月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 9月   11月 »

Copyright © 2025 · Prima Donna theme by Georgia Lou Studios

Copyright · Pomme Befarma