• Home
  • About
  • Design
    • Interior
    • Material
    • Product
    • Tool
    • Web
  • Lifestyle
    • Exterior
    • Hobby
    • Interior
    • Storage
    • Zakka
  • world
    • japan
    • England
    • France
    • Iran
    • Northen europe
    • Switzerland
  • featured
  • items
  • Onlineshop

Pomme Befarma ポムベファルマ

-Quality of Life- インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト

現在の場所:ホーム / world / france / おやつはポム(Pomme)
france, lifestyle, London

おやつはポム(Pomme)

2018-09-22

先日の花びらのようなフルーツボウルの記事を受けて。

 

小さなりんごをまるかじり

私は林檎が好きです。特に小さいPomme(ポム)と呼ばれるもの。残念ですが日本ではあまり流通していない、小さなサイズの青い林檎。(なんでないんだ。。。)なので、比較的小さめの青い林檎を見つけると、買います。そしてそれはまるかじり。

私は母が青森出身で、子どもの頃には林檎をまるかじりすることがよくありました。さすがに外でしたことはありませんが。切って食べることもあるけれど、おやつ代わりに拭いてまるかじりするって感じ。楽チン。

後で知りましたが、まるかじりしたことない人が多いみたいです。お行儀的にってことかな?歯茎から出血するから?(←笑。これ知っている人は同年代でしょ)

実際に青森に行くと林檎ばかりでしたから。木からとってキュキュッと拭いてかじるっていうのは昔の子供の定番おやつだったのではないかなと思われます。いいなぁ。都内育ちの私は、桑の実がやっとあったくらいでした。今の子は、そういう話、信じられないでしょうね。

日本の林檎はサイズがとても大きく、やはりまるかじりしているとワイルド感ありあり。しかも大きすぎるのでかじりにくい。お腹も満たされ過ぎて、小腹が減った時のおトモとしては、ちょっとね。食べにくいですよね。

ポムとの出逢い

そんな中、イギリスに行った時にホテルの部屋に用意されていたのは、まさに、理想のサイズのポムでした!

どうも、あの大きなサイズのりんごは日本独特のよう。イギリスでもフランスでも、林檎は小さめポムでした。青いもの。それを、2、3個買って、お腹がすいたらかじるわけです。歩きながらとか。駅のプラットフォームとかで!

アイキャッチの画像はその様子を垣間見た、ロンドンの駅。向かい側のプラットフォームで、若い女の子が、ポムをかじっているのを見て、感動。

少し恥ずかしくてやめていたりんごのまるかじりを家では復活させました。でも、実際これって間食としては、とてもいいことなのではないかと思います。お手軽だし満たされるし。小腹が空いたらポム。ああ、なぜ小さいポムが日本にないの・・・

そういうわけで、このサイトの名前にPomme(ポム)がつき、やたらとサイト内にポムが出現するのでした。花びらのようなフルーツボウルの記事でご紹介しているbe&livさんのフルーツボウルにも、ポムが。これは私のポムとの理想的なスタイルです。笑。

 

ポムを巡る旅

日本でも気軽に小さいポムを入手できることを願いつつ、私は昨年ご縁があって、フランスでポムのお酒の工場を見学に行ったのでした。更に、ノルマンディでリタイヤ後の生活を営むご夫婦にも会ってきました。このご夫婦もポムのお酒を作っています。長くなったので、そのレポートはまた次回。お酒も飲めないのに、いったい私は何がしたいのでしょう。笑。

 

それにしても、イランのシナモンがたっぷり入った自家製ジャム、美味しそう。素敵すぎ。
beandliv pomme おやつ フルーツ ポム りんご 林檎
by CAORI SOMA 
コメントを書く

About CAORI SOMA

View all posts by CAORI SOMA

Related Posts

  • フラットパッケージでお届け
  • 花びらのようなフルーツボウル
  • 9月13日、本日開店。
  • 一目ボレした照明。
previous article: 花びらのようなフルーツボウル
next article: 秋の夜長にキャンドルを

コメントを残す コメントをキャンセル

Be Social

ITEMS

Items

Categories

Life Style

Design

World

Search

Hot Topics

art australia cinema design england exterior featured finland france hobby interior iran items japan lifestyle London northen europe Pomme Befarma product storage switzerland tool world yokohama zakka

Post List

  • 雪の降るオルレアン

    2021-02-15
  • ペルシア語講座の継続

    2021-01-27
  • ステイホーム再び

    2021-01-12
  • ビーツとデーツ

    2020-12-15
  • 季節を感じるひととき

    2020-11-30

EDITORS POST

  • 1 CAORI SOMA
    • 雪の降るオルレアン
    • ステイホーム再び
    • 季節を感じるひととき
    • Ce matin les couleurs sont belles
    • パリの雰囲気を感じるポストカード
  • 1 Kimie Suzuki Arabgari
    • ペルシア語講座の継続
    • ビーツとデーツ
    • 海を見ていた午後
    • PIECES IN HARMONY
    • Wedding in iran Vol.3
  • Home
  • About
  • Lookbook

ABOUT

pomme befarma

Welcome to the Pomme Befarma -Quarity of Life-

インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト

Recent Posts

  • 雪の降るオルレアン
    france, lifestyle, world
  • ペルシア語講座の継続
    hobby, iran
  • ステイホーム再び
    australia, lifestyle
2018年9月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 1月   10月 »
Instagram は200を返しませんでした。

Follow Me @pomme_befarma

Copyright © 2023 · Prima Donna theme by Georgia Lou Studios

Copyright · Pomme Befarma