• Home
  • About
  • Design
    • Interior
    • Material
    • Product
    • Tool
    • Web
  • Lifestyle
    • Exterior
    • Hobby
    • Interior
    • Storage
    • Zakka
  • world
    • japan
    • England
    • France
    • Iran
    • Northen europe
    • Switzerland
  • featured
  • items
  • Onlineshop

Pomme Befarma ポムベファルマ

-Quality of Life- インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト

現在の場所:ホーム / world / japan / 入荷のお知らせ【真鍮の朱肉入れ】
japan, Pomme Befarma, zakka

入荷のお知らせ【真鍮の朱肉入れ】

2018-11-13

オンラインショップに新しい商品が入荷いたしました。
→→→pomme-befarma online shop 

真鍮の朱肉入れ

真鍮という素材も好きですが、そのデザイン、重厚さ、そして何より「朱肉」への敬意を感じます。


「印鑑」はよくその存在を大事にされますが、「朱肉」は印鑑ケースにちょこんと入っていたり、はたまた100円ショップなどにも並んでいたりします。この朱肉入れを手にすると、本来エネルギーを注ぐべきは朱肉なのではないか、とさえ思えるアイテムです。

中身にもこだわり、練り朱肉。
鉛・水銀・カドミウムなどの重金属を含まない有機顔料だけを原料としているそうです。
日本国内で製造されたモノを使用していますので、自然環境に害を与える事がなく安心してお使い頂けます。
届いたときにフワっと懐かしい墨朱のようないい香りがするのですよ。

真鍮のその重さは押印の重さに比例するかのように、書などの作品、ご契約、大事なプレゼンの見積書、などなど。その意気込みや念を注入したいときに役立つのではないでしょうか。

家紋をモチーフにしたフチドリのデザインがよりその重厚さを増しています。
開けた上蓋は下皿(朱肉本体)にピタっとスタッキングすることができ、使用中も美しい設えとなります。

伝統着色技術

色は金と黒の2色。形は四角と六角の2種。
表面仕上げには、漆を焼き付けた後に鉄漿水(お歯黒)でムラを付ける、富山県高岡市の伝統的な着色技術で仕上げられています。
アンティークな雰囲気も醸し出し、デスクの上にずっと置いておきたい佇まいです。

起業祝いにぴったり

新しい事業を始められる方への贈答品や、その手続きを進行される場所などにそっと置いて、ひとつの会話が始まるきっかけとなると嬉しいです。サインだけでは済まさず、最後に行う行為の「押印」は私たち日本の素敵な文化。気を引き締め、重きを置いて取扱いたいもののひとつです。

 

富山県高岡市 真鍮朱肉入れ 練り朱肉 起業祝い
by Kimie Suzuki Arabgari 
コメントを書く

About Kimie Suzuki Arabgari

View all posts by Kimie Suzuki Arabgari

Related Posts

  • 秋の夜長にキャンドルを
  • サプライズの花束
  • 季節はクリスマスシーズンへ
  • マドモワゼルプリヴェ展
previous article: 今週のマッチ:CAFFE@IDEE 他
next article: 今週のマッチ:THE HOF BRAU

コメントを残す コメントをキャンセル

Be Social

ITEMS

Items

Categories

Life Style

Design

World

Search

Hot Topics

art australia cinema design england exterior featured finland france hobby interior iran items japan lifestyle London northen europe Pomme Befarma product storage switzerland tool world yokohama zakka

Post List

  • 雪の降るオルレアン

    2021-02-15
  • ペルシア語講座の継続

    2021-01-27
  • ステイホーム再び

    2021-01-12
  • ビーツとデーツ

    2020-12-15
  • 季節を感じるひととき

    2020-11-30

EDITORS POST

  • 1 CAORI SOMA
    • 雪の降るオルレアン
    • ステイホーム再び
    • 季節を感じるひととき
    • Ce matin les couleurs sont belles
    • パリの雰囲気を感じるポストカード
  • 1 Kimie Suzuki Arabgari
    • ペルシア語講座の継続
    • ビーツとデーツ
    • 海を見ていた午後
    • PIECES IN HARMONY
    • Wedding in iran Vol.3
  • Home
  • About
  • Lookbook

ABOUT

pomme befarma

Welcome to the Pomme Befarma -Quarity of Life-

インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト

Recent Posts

  • 雪の降るオルレアン
    france, lifestyle, world
  • ペルシア語講座の継続
    hobby, iran
  • ステイホーム再び
    australia, lifestyle
2018年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 10月   12月 »
Instagram は200を返しませんでした。

Follow Me @pomme_befarma

Copyright © 2023 · Prima Donna theme by Georgia Lou Studios

Copyright · Pomme Befarma