• Home
  • About
  • Design
    • Interior
    • Material
    • Product
    • Tool
    • Web
  • Lifestyle
    • Exterior
    • Hobby
    • Interior
    • Storage
    • Zakka
  • world
    • japan
    • England
    • France
    • Iran
    • Northen europe
    • Switzerland
  • featured
  • items
  • Onlineshop

Pomme Befarma ポムベファルマ

-Quality of Life- インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト

You are here: Home / world / iran / ビーツとデーツ
iran, lifestyle

ビーツとデーツ

2020-12-15

イランの食文化はとても興味深いです。
そしてとても身体にいいものを日常的に食べる習慣があるように思います。
そのひとつは「ビーツ」
瓶詰で酢漬けなどはよく売っていますが、なかなか生のまま購入して調理する方は少ないのではないでしょうか。ボルシチとか作る人は慣れた食材かしら。

「飲む輸血」とも言われ、栄養価も高いですよね。ビタミン、ミネラル、カリウム、、、むくみ防止や骨粗しょう症にもいいとか。
イランでは冬の風物詩のようにこの「ビーツ屋台」が出るそうです。お鍋の周りに茹でたビーツを串に刺した状態で売っているそう。
グラム販売で、石焼き芋屋さんと似てるそうです。こんな感じに。

  • 右はソラマメ

主人がビーツが大好きなので、何度か調理してみようとチャレンジしましたが、茹でるにはとてもとても時間がかかった記憶があり、少し億劫に感じていました。いつも瓶詰、缶詰を購入していました。
でも、とっても簡単で私たち日本人でも取り入れやすい食べ方がありました!
それは「ビーツきんぴら」

細めに切って、少しのお水で蓋をして少し蒸してから、きんぴらの味付けで仕上げます。最後に白ごまをぱらり。これが美味しい♪やみつきです。
作っているときは手が真っ赤っかになり、私は殺人鬼??といったようなキッチンになりますので要注意(笑)。家族をちょっとびっくりさせたいときは利用できそうです。笑。あ、あと衣類に着くとなかなか落ちないようなのでご注意を。
クリスマスのアレンジメニューにも使えそうです。

そうそう、もうひとつ忘れてはならないのは「デーツ」。

これまた「オタフクソース」に入っているとかで話題にもなっていましたが、イランではどの家庭にも必ずあります。しかも、とてもフレッシュで柔らかくて美味しい♪イランの朝食やチャイのお供、そしてラマダン明けの一口目には欠かせないスーパーフードです。

ビーツとかデーツとか、似たようなネーミングですが。まあ、どちらも身体に良いということで。イランでより深く知った食材です。

スーパーフード デーツ ビーツ
by Kimie Suzuki Arabgari 
Leave a Comment

About Kimie Suzuki Arabgari

View all posts by Kimie Suzuki Arabgari

Related Posts

  • 今週のマッチ:Bar Lupin
  • ペルシャ書道を始めました。
  • イランのパン?ナン?
  • 今週のマッチ:LEOPOLD MUSEUM
previous article: 季節を感じるひととき
next article: ステイホーム再び

コメントを残すコメントをキャンセル

Search

Featured Posts

イランの「ソフレ」が入荷しました

「ソフレ」入荷しました。

ソフレ???いったいそれはなんでしょう??イランの暮らしに欠かせない「ソフレ」。大理石の床の上にペルシ … [Read More...]

インゲヤード・ローマン展へ

今年はスウェーデンとの国交樹立150年を記念したイベントがたくさん開催されているせいか、北欧関連の情報 … [Read More...]

Wedding in Iran Vol.1

すっかり記憶の彼方になっていますが、5年ほど前にイランで結婚式を挙げました。結婚に至るまでの手続きもろ … [Read More...]

イランの暮らしとインテリア

私の本職はインテリアデザイン&収納設計です。住宅設備屋さんのイラン人の夫と結婚し、イランに3回ほど訪れ … [Read More...]

オリジナルフォトグラフィー

ひっそりと運営しているこのPomme … [Read More...]

初任給で椅子を買う北欧の国

世界幸福度ランキングで常にトップに入る北欧の国々。(ちなみに、日本は何位だと思いますか?答えは最後に。 … [Read More...]

アーカイブ

  • Home
  • About
  • Lookbook

ABOUT

pomme befarma

Welcome to the Pomme Befarma -Quarity of Life-

インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト

2020年12月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 11月   1月 »

Copyright © 2025 · Prima Donna theme by Georgia Lou Studios

Copyright · Pomme Befarma