• Home
  • About
  • Design
    • Interior
    • Material
    • Product
    • Tool
    • Web
  • Lifestyle
    • Exterior
    • Hobby
    • Interior
    • Storage
    • Zakka
  • world
    • japan
    • England
    • France
    • Iran
    • Northen europe
    • Switzerland
  • featured
  • items
  • Onlineshop

Pomme Befarma ポムベファルマ

-Quality of Life- インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト

現在の場所:ホーム / art / ペルシャ書道を始めました。
art, hobby, iran

ペルシャ書道を始めました。

2020-01-14

ずっと学びたいと思っていたペルシャ語を昨年から学び始め、勢いあまってペルシャ書道(カリグラフィー)を始めました。さらに勢いあまって、展覧会に出展・・・。(小さな展覧会ですよ。)

まだ一文字ずつしか書けないので、作品というにはほど遠いものでしたが、ペルシャ書道がどういうものなのかを理解する段階においていい経験だったかな、と思います。用紙はイランの文具店で購入してきたもの。ペンやインクも充実していました。

イランの文房具屋さん

上級者の方は自分の名前やイランの詩を書いています。額装やインクの色などみなさんそれぞれ個性的でした。

先生の作品はこちら。

ハイヤームの詩より「ああ友よ、さあ、明日を悲しむのはやめよう」

イランの親族、ファテメさんはペルシャ書道の先生&アーティスト。ご自宅には大作が掛かっていました。

ペルシャ書道は葦を使います。日本では竹を代用することが多いそう。筒状の葦を自分で削って、先を斜めにカットしてペンとなります。(花柄の用紙の横にあるものがペンです。)

こ、これで書けるの??と最初は不思議でしたが、慣れると書きやすいものです。ペルシャ語は「東洋のフランス語」と称されるほど優雅で美しい言語、ペルシャ書道はリボンがヒラヒラと舞ったような文字が並びエキゾチックで魅惑的。
イランは攻撃的なニュースなどで怖い印象もあり、馴染みがなく限られた情報しか入ってきていませんが、一度訪れるとその文化や国民性に魅了されてしまう方が多いように感じます。私もそのひとり。そしてその文化の深さは日本と似ているのではないかしら、とも思います。
さてさて、次回は自分の名前で出展できるようにがんばります!

Iran ペルシャ書道 習い事
by Kimie Suzuki Arabgari 
コメントを書く

About Kimie Suzuki Arabgari

View all posts by Kimie Suzuki Arabgari

Related Posts

  • BANKSY展 天才か反逆者か
  • 魅惑のマッチ:491HOUSE
  • イランの食事とインテリア
  • パリの不動産屋さんの物件表示
previous article: マドモワゼルプリヴェ展
next article: イランの絵本

コメントを残す コメントをキャンセル

Be Social

ITEMS

Items

Categories

Life Style

Design

World

Search

Hot Topics

art australia cinema design england exterior featured finland france hobby interior iran items japan lifestyle London northen europe Pomme Befarma product storage switzerland tool world yokohama zakka

Post List

  • 雪の降るオルレアン

    2021-02-15
  • ペルシア語講座の継続

    2021-01-27
  • ステイホーム再び

    2021-01-12
  • ビーツとデーツ

    2020-12-15
  • 季節を感じるひととき

    2020-11-30

EDITORS POST

  • 1 CAORI SOMA
    • 雪の降るオルレアン
    • ステイホーム再び
    • 季節を感じるひととき
    • Ce matin les couleurs sont belles
    • パリの雰囲気を感じるポストカード
  • 1 Kimie Suzuki Arabgari
    • ペルシア語講座の継続
    • ビーツとデーツ
    • 海を見ていた午後
    • PIECES IN HARMONY
    • Wedding in iran Vol.3
  • Home
  • About
  • Lookbook

ABOUT

pomme befarma

Welcome to the Pomme Befarma -Quarity of Life-

インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト

Recent Posts

  • 雪の降るオルレアン
    france, lifestyle, world
  • ペルシア語講座の継続
    hobby, iran
  • ステイホーム再び
    australia, lifestyle
2020年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月   2月 »
Instagram は200を返しませんでした。

Follow Me @pomme_befarma

Copyright © 2023 · Prima Donna theme by Georgia Lou Studios

Copyright · Pomme Befarma