• Home
  • About
  • Design
    • Interior
    • Material
    • Product
    • Tool
    • Web
  • Lifestyle
    • Exterior
    • Hobby
    • Interior
    • Storage
    • Zakka
  • world
    • japan
    • England
    • France
    • Iran
    • Northen europe
    • Switzerland
  • featured
  • items
  • Onlineshop

Pomme Befarma ポムベファルマ

-Quality of Life- インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト

You are here: Home / world / iran / イランのお正月 〜ノウルーズ〜
iran, lifestyle

イランのお正月 〜ノウルーズ〜

2015-03-21

無事にイランに到着しました。
イラン暦では3月21日がお正月!春になるころに新年になるのもいいものですね。

イランのお正月は「ノウルーズ」といいます。

お正月の前にはまるで中国のように爆竹や花火をあげ、焚火の上を飛ぶ、という文化があります。
それにはびっくり!!

最後には、ランタンも飛ばします。

日本と同じように、綺麗にお部屋を掃除して、縁起物の「ハフト・スィーン」(7つのS)を揃えます。

綴りがスィーン(S)で始まるものを7つ飾るそうです。

serke(酢)

sib(リンゴ)

sir(にんにく)

sekke(貨幣)

somagh(ケバブにかける赤いスパイス)

sabze(草)

senjed(ホソバグミ)

他に、コーラン、鏡、燭台、水などが飾られます。

それぞれの家庭でその器が様々で可愛いセットです

水の中には金魚が。。。笑
街には日本の夏祭りの金魚掬いのように、金魚を売る屋台がいっぱい出ていました。

イラン お正月 ノウルーズ 春分の日
by Kimie Suzuki Arabgari 
Leave a Comment

About Kimie Suzuki Arabgari

View all posts by Kimie Suzuki Arabgari

Related Posts

  • Wedding in iran Vol.3
  • Wedding in Iran Vol.1
  • イランのパン?ナン?
  • カスピ海の別荘
previous article: 初めてのイランへ
next article: 年明けのあとは、、、

コメントを残すコメントをキャンセル

Search

Featured Posts

素敵な1日の始め方

前回の「今週のマッチ」エゴンシーレの作品のマッチ、よかったですね。私もエゴンシーレ、好きです。(実際に … [Read More...]

今週のマッチ:THE HOF BRAU

やっと秋らしい寒さになってきましたね。銀杏並木も黄色とグリーンが折り重なって綺麗です。 さてさてほぼ … [Read More...]

インゲヤード・ローマン展へ

今年はスウェーデンとの国交樹立150年を記念したイベントがたくさん開催されているせいか、北欧関連の情報 … [Read More...]

初任給で椅子を買う北欧の国

世界幸福度ランキングで常にトップに入る北欧の国々。(ちなみに、日本は何位だと思いますか?答えは最後に。 … [Read More...]

海を見ていた午後

一度宿泊してみたかった「葉山ホテル音羽の森」へ。前を通るたびに、宿泊者しか入れないようなその坂の上はど … [Read More...]

ひなまつり

日本の伝統的な季節行事であるひなまつり。女の子に生まれると、3月3日は桃の節句。5月5日は、端午の節句 … [Read More...]

アーカイブ

  • Home
  • About
  • Lookbook

ABOUT

pomme befarma

Welcome to the Pomme Befarma -Quarity of Life-

インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト

2015年3月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
    4月 »

Copyright © 2025 · Prima Donna theme by Georgia Lou Studios

Copyright · Pomme Befarma