• Home
  • About
  • Design
    • Interior
    • Material
    • Product
    • Tool
    • Web
  • Lifestyle
    • Exterior
    • Hobby
    • Interior
    • Storage
    • Zakka
  • world
    • japan
    • England
    • France
    • Iran
    • Northen europe
    • Switzerland
  • featured
  • items
  • Onlineshop

Pomme Befarma ポムベファルマ

-Quality of Life- インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト

現在の場所:ホーム / world / japan / NIGHT WALKING @横浜元町
横浜 元町japan, lifestyle, yokohama

NIGHT WALKING @横浜元町

2020-05-03

前回のKimieさんの”歩け、歩け、発見!!”の記事を受けて、最近私が夜な夜な行なっている名付けてNIGHT WALKINGについて、書いてみたいと思います。

コロナの自粛生活が続き、家に閉じこもる生活になっていると思います。皆様それぞれ、どのようにして体を動かしていますか?オンラインヨガも注目されていますし、なんていっても絵になります。せっかくだから、映えを意識してそういったオンライン運動をSNSにポストするのもいいですね。

そんな中。わたし個人としては、どうしてもそうした映えのすることよりも、暗い中人が少ない道を歩くくらいしか能がなく。笑。

暗い中、誰もいないしお店も開いていないので、Kimieさんのように癒しの写真をあげることができないのですが、なんとなく閉まっているお店などを撮ってみるのも面白いかと、歩いている中パチパチしてみました。

家を出てから、往復6キロくらい、1時間半〜2時間くらいを目安に歩いています。そうすると、いい具合に元町を通りすぎることができるので、誰もいない元町の様子をご紹介してみます。面白いかは本当に謎ですが、頑張って撮ってきたので、お楽しみください。

横浜 元町

夜の横浜元町。もちろんほとんど人はいません。神奈川県警のパトカーがパトロールしています。ちらほら、帰宅の方や同じようにウォーキングやジョギングをする方とすれ違います。

元町は、ご存知のように石畳みで綺麗に整備されています。そして、建物も道路に面して割と同じラインで揃っているので、外観もいいですね。どうせなら、建物のマテリアルや色までのレギュレーションがあればさらに外国感が増すと思うのですが・・・(これは個人的な街の景観への希望)

フランス発のオーガニックマーケットのビオセボンや冷凍食品が豊富なピカールも元町にできました。昔からあるスーパーユニオンと、海外の雰囲気を感じられるショップです。ピカールは日本にはあまりないタイプの食品やデザートがあるのでいいです。そして今の時期、冷凍は特に便利。

そして、元町ではお馴染みの喜久家。2階はカフェになっていて、訪れたことがある方も多いのでは?元町界隈には他にもパティスリーが最近多くなってきています。こだわりのあるパティスリーやブーランジェリーも多いので注目です。

それと、STAR JEWELRYの建物はブルーに煌めいていて、夜見るのも素敵です。元町や中華街の建物は、独自のデザインが多いので、建物を見るのが個人的にはおすすめ。

建物と同時に、最近より整備されて新しくなったショッピングストリートの景観。タイル貼りのデザインのくつろげるベンチや、元町ショッピングストリートオリジナルのアイアンデザインベンチ。ストリート沿いの植栽とライティングなど、この自粛期間前にちょうどできあがったので、まだあまり気がつかれていません。(多分)

ライティングに関しては、夜暗くなってからではないと見ることができないので、ウィルスが落ち着いて、安全に外出できるようになってから、ぜひお楽しみいただければと思います。(決してわたしは元町の人ではないです)

道路に施されている元町のロゴ
元町ショッピングストリート


ストリートを抜けると、みなとみらい線の元町・中華街駅があります。しばらく電車に乗っていないので、もう懐かしささえ感じます。この入り口、地下深くて度々電車に乗り遅れそうになります。

駅入り口を過ぎ、工事中のフランス山を右手にみながら進むと、新しくなったドンキホーテ新山下店。外観にLEDと思われる照明がこれでもかと埋め込まれていて、ここだけ明るく光っています。工事後半に出現してびっくりしました。飛行機から見たら過ごそうですし、眩しい・・・。

名物の大きな水槽。お魚がネオンカラーの中泳いでいます。ウツボが数日同じ位置で丸まっていました。泳いでいるお魚を観て癒される場所でもあります。

正直、これまでの生活ではなかなか気がつけなかったデザインや街の様子に改めて気がつかされる、自粛期間のNIGHT WALKINGです。早くこの窮屈な生活が終わって、開放的に安心して外出できるようになるといいですね。

NightWalking photo 元町 夜の散歩 横浜 自粛生活
by CAORI SOMA 
コメントを書く

About CAORI SOMA

View all posts by CAORI SOMA

Related Posts

  • Pomme Befarmaショールームができました
  • 山手で世界のクリスマスシーンを巡る散歩
  • 海を見ていた午後
  • 雪の降るオルレアン
previous article: 歩け、歩け、発見!!vol.1
next article: ORIGAMI

コメントを残す コメントをキャンセル

Be Social

ITEMS

Items

Categories

Life Style

Design

World

Search

Hot Topics

art australia cinema design england exterior featured finland france hobby interior iran items japan lifestyle London northen europe Pomme Befarma product storage switzerland tool world yokohama zakka

Post List

  • 雪の降るオルレアン

    2021-02-15
  • ペルシア語講座の継続

    2021-01-27
  • ステイホーム再び

    2021-01-12
  • ビーツとデーツ

    2020-12-15
  • 季節を感じるひととき

    2020-11-30

EDITORS POST

  • 1 CAORI SOMA
    • 雪の降るオルレアン
    • ステイホーム再び
    • 季節を感じるひととき
    • Ce matin les couleurs sont belles
    • パリの雰囲気を感じるポストカード
  • 1 Kimie Suzuki Arabgari
    • ペルシア語講座の継続
    • ビーツとデーツ
    • 海を見ていた午後
    • PIECES IN HARMONY
    • Wedding in iran Vol.3
  • Home
  • About
  • Lookbook

ABOUT

pomme befarma

Welcome to the Pomme Befarma -Quarity of Life-

インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト

Recent Posts

  • 雪の降るオルレアン
    france, lifestyle, world
  • ペルシア語講座の継続
    hobby, iran
  • ステイホーム再び
    australia, lifestyle
2020年5月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月   6月 »
Instagram は200を返しませんでした。

Follow Me @pomme_befarma

Copyright © 2023 · Prima Donna theme by Georgia Lou Studios

Copyright · Pomme Befarma