• Home
  • About
  • Design
    • Interior
    • Material
    • Product
    • Tool
    • Web
  • Lifestyle
    • Exterior
    • Hobby
    • Interior
    • Storage
    • Zakka
  • world
    • japan
    • England
    • France
    • Iran
    • Northen europe
    • Switzerland
  • featured
  • items
  • Onlineshop

Pomme Befarma ポムベファルマ

-Quality of Life- インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト

You are here: Home / lifestyle / hobby / 今週のマッチ:CAFFE@IDEE 他
hobby, lifestyle

今週のマッチ:CAFFE@IDEE 他

2018-11-08

今週は5個まとめてど~ぞ。
私が大好きな火薬とマッチ棒の色の取り合わせがしっかり見られます。

ちょっと並べてみました。

左から、上下、上下に、下記のオープンした画像とも比較してみてくださいね。

Jack&Betty・・・今はもうないのではないかしら。その昔、渋谷に行くとときどき寄っていました。
ピンク文字のロゴだからなのか、火薬もピンクなんです♪

CAFFE IDEE・・・これは希少価値あり(私の中で!)
IDEEが南青山にオープンして、確か3Fあたりにカフェがあり、そこでいただいたものです。インテリアに没頭していくきっかけとなった場所のひとつです。
マッチが印刷してあるなんて、ちょっと斬新です。

Bleue Blanche・・・二子玉川にあるカフェバー、一時期、徒歩圏内に住んでいてよく行きました。最近はどうしているかしら?と検索したら、25年以上続くお店となっていました。素晴らしい!!このマッチもまだあるのかしら?
ロゴのBを重ねている感じ、手書きな感じ、好きです。そしてもちろん火薬もブルー。

bali barret・・・めずらしくアパレルのレジ横に置いてあったマッチ。若かりしころ、好きなブランドでした。ちょっとミリタリーな感じのコートを着ていたな。。。今でも覚えています。2008年に日本からは撤退してしまったそう。

Cafe Madu・・・こちらはもちろん健在!表参道のお店はいまでもときどき行っています。いい感じに古さがでてきて、ずっと存在していてほしいカフェ&雑貨屋さんです。

 

そ、そしてオープン!!

カラフル~~~!!ちょっと燃えます、あ、いや、萌えます~~。
火薬の先がカラフルなの、とても好きです。
そしてこのサイズのマッチも、量少なめで使い切り感があって好きです。

どうでしょう、少しマッチに興味を持ち始めましたか?笑。
どうぞお付き合いくださいませ。

マッチ 懐かしいお店
by Kimie Suzuki Arabgari 
Leave a Comment

About Kimie Suzuki Arabgari

View all posts by Kimie Suzuki Arabgari

Related Posts

  • 魅惑のマッチ:POMPADOUR
  • 魅惑のマッチ:門
  • 魅惑のマッチ:赤〇
  • 魅惑のマッチ:491HOUSE
previous article: 季節はクリスマスシーズンへ
next article: 入荷のお知らせ【真鍮の朱肉入れ】

コメントを残すコメントをキャンセル

Search

Featured Posts

サプライズの花束

自粛期間が続き、お花や緑を家の中に置きたい欲求が高まっていました。インスタでも、フォローしている素敵な … [Read More...]

ビーツとデーツ

イランの食文化はとても興味深いです。そしてとても身体にいいものを日常的に食べる習慣があるように思います … [Read More...]

インゲヤード・ローマン展へ Vol.2

「インゲーヤード・ローマン展へ」の記事の第二弾。私も行きたいと思っていたこのインゲヤード・ローマン展。 … [Read More...]

オーストラリア、真夏のクリスマス

南半球のオーストラリアは、現在夏真っ盛り!サンタクロースがサーフィンをしている絵をみて衝撃を受けたのは … [Read More...]

魅惑のマッチ:candle night2010

先日、夏至を迎えましたね。今年の夏至はちょっと特別感があったように思います。前日も佳き日、そして金環日 … [Read More...]

秋の夜長にキャンドルを

寒暖を繰り返し、これから秋もどんどん深まりますね。 秋の夜長、キャンドルを灯してゆったりと過ごす時間 … [Read More...]

アーカイブ

  • Home
  • About
  • Lookbook

ABOUT

pomme befarma

Welcome to the Pomme Befarma -Quarity of Life-

インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト

2018年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 10月   12月 »

Copyright © 2025 · Prima Donna theme by Georgia Lou Studios

Copyright · Pomme Befarma