あれ?タイトル変わってる。。。気づかれる前に言ってみました。笑。
KAORIさんのオフィスが山手にオープンして、オンラインショップの商品も実際にご覧いただけるように少しづつ並んでいます。
オープニングイベントとして「魅惑のマッチ」と題し、私のマッチコレクションを並べようよ、とご提案をいただいたのですが、はたして見たい人はいるものなのか??と躊躇して頓挫しております。展示会のタイトルはKAORIさんの思いつき。これからこのタイトルでちょいちょいアップしようと思います。
ショールームの様子はこちらから。
「POMME BEFARMAのショールームができました」
今日ご紹介するのはフレグランスマッチ。雑貨屋さんに行くとときどき並んでいますね。「香」とマッチ、その効果はマッチの火薬臭が勝つのではないか、とちょっと疑問を持っていて、いままで購入には至っていませんでした。
最近は飛行機のチェックが厳しいので持って行かないのですが、昔は友人と海外旅行に行くときには必ず消臭用にマッチを携帯していました。ちょっと匂いが気になるとき、シュっとすると火薬臭で消臭されるのですよね。火薬の匂いも好き♪なので火薬にせっかくのインセンスは負けてしまうんでないかしら、と思っていたのですよね。
パッケージに惹かれ、購入したフレグランスマッチ。

その効果は絶妙にやんわりとお部屋にちゃんと火薬ではない、これまたいい香りをもたらします。すっかり気に入ってしまいました。とても優雅な気分になります~。全7種類あり、そのひとつに「教会の香り」がありました。ほんとにこれ、ヨーロッパの教会の独特な木の香りがして感動!!(購入したのは違います。)
青い火薬部分のちょっと下1cmぐらいまで香りの原料が浸してあるそう。


そしてパッケージデザインも一目惚れ。7種類全部違っていて、全種類欲しいくらい。でも、箱のままでも結構香りがするので、混ざってしまうような。。お部屋ごとに置いておくのもいいかもしれないですね。
渋谷「TOMORROWLAND」内にある期間限定のポップアップショップも素敵でした♪
いつもご紹介するマッチはもう無いことが多いですが、こちらは購入できます。是非お試しあれ。
コメントを残す