• Home
  • About
  • Design
    • Interior
    • Material
    • Product
    • Tool
    • Web
  • Lifestyle
    • Exterior
    • Hobby
    • Interior
    • Storage
    • Zakka
  • world
    • japan
    • England
    • France
    • Iran
    • Northen europe
    • Switzerland
  • featured
  • items
  • Onlineshop

Pomme Befarma ポムベファルマ

-Quality of Life- インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト

You are here: Home / world / japan / 入荷のお知らせ【真鍮の朱肉入れ】
japan, Pomme Befarma, zakka

入荷のお知らせ【真鍮の朱肉入れ】

2018-11-13

オンラインショップに新しい商品が入荷いたしました。
→→→pomme-befarma online shop 

真鍮の朱肉入れ

真鍮という素材も好きですが、そのデザイン、重厚さ、そして何より「朱肉」への敬意を感じます。


「印鑑」はよくその存在を大事にされますが、「朱肉」は印鑑ケースにちょこんと入っていたり、はたまた100円ショップなどにも並んでいたりします。この朱肉入れを手にすると、本来エネルギーを注ぐべきは朱肉なのではないか、とさえ思えるアイテムです。

中身にもこだわり、練り朱肉。
鉛・水銀・カドミウムなどの重金属を含まない有機顔料だけを原料としているそうです。
日本国内で製造されたモノを使用していますので、自然環境に害を与える事がなく安心してお使い頂けます。
届いたときにフワっと懐かしい墨朱のようないい香りがするのですよ。

真鍮のその重さは押印の重さに比例するかのように、書などの作品、ご契約、大事なプレゼンの見積書、などなど。その意気込みや念を注入したいときに役立つのではないでしょうか。

家紋をモチーフにしたフチドリのデザインがよりその重厚さを増しています。
開けた上蓋は下皿(朱肉本体)にピタっとスタッキングすることができ、使用中も美しい設えとなります。

伝統着色技術

色は金と黒の2色。形は四角と六角の2種。
表面仕上げには、漆を焼き付けた後に鉄漿水(お歯黒)でムラを付ける、富山県高岡市の伝統的な着色技術で仕上げられています。
アンティークな雰囲気も醸し出し、デスクの上にずっと置いておきたい佇まいです。

起業祝いにぴったり

新しい事業を始められる方への贈答品や、その手続きを進行される場所などにそっと置いて、ひとつの会話が始まるきっかけとなると嬉しいです。サインだけでは済まさず、最後に行う行為の「押印」は私たち日本の素敵な文化。気を引き締め、重きを置いて取扱いたいもののひとつです。

 

富山県高岡市 真鍮朱肉入れ 練り朱肉 起業祝い
by Kimie Suzuki Arabgari 
Leave a Comment

About Kimie Suzuki Arabgari

View all posts by Kimie Suzuki Arabgari

Related Posts

  • 魅惑のマッチ:BULY
  • 今できることを考える
  • 横浜 元町NIGHT WALKING @横浜元町
  • フラットパッケージでお届け
previous article: 今週のマッチ:CAFFE@IDEE 他
next article: 今週のマッチ:THE HOF BRAU

コメントを残すコメントをキャンセル

Search

Featured Posts

今週のマッチ:THE FUJIYA GOHONJIN

すでに「ほぼ今週のマッチ」になってしまいました。。。そんなお気持ちでお付き合いくださいませ。 初回は … [Read More...]

今週のマッチ:THE HOF BRAU

やっと秋らしい寒さになってきましたね。銀杏並木も黄色とグリーンが折り重なって綺麗です。 さてさてほぼ … [Read More...]

イランの食事とインテリア

初めてイランを訪れたとき、それまで自分が持っていたイメージと違うことにとても驚きました。 情報も … [Read More...]

ノッティングヒルの恋人

ノッティングヒルの恋人は、イギリスを舞台にした、ちょっと面白いラブストーリー。懐かしの映画です。 … [Read More...]

オリジナルフォトグラフィー

ひっそりと運営しているこのPomme … [Read More...]

イランの暮らしとインテリア

私の本職はインテリアデザイン&収納設計です。住宅設備屋さんのイラン人の夫と結婚し、イランに3回ほど訪れ … [Read More...]

アーカイブ

  • Home
  • About
  • Lookbook

ABOUT

pomme befarma

Welcome to the Pomme Befarma -Quarity of Life-

インテリア・デザイン・海外にまつわるコト、モノ、ヒト

2018年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 10月   12月 »

Copyright © 2025 · Prima Donna theme by Georgia Lou Studios

Copyright · Pomme Befarma